ー バーチャル学校見学

ー 交通アクセス

ー 教員募集

ー 学則

日本大学東北高等学校ホームページトップ > 活動報告 >  陸上部、4×100mリレーで28年ぶりの県高校記録更新!

陸上部、4×100mリレーで28年ぶりの県高校記録更新!

陸上部、4×100mリレーで28年ぶりの県高校記録更新!

2024年07月16日

7月11日(木)~14日(日)に福島市のとうほうみんなのスタジアムで行われました、第77回福島県総合スポーツ大会陸上競技選手権大会におきまして、陸上部が多数の種目で上位入賞を果たしました。この大会は、大学生や社会人の競技者を含めた福島県1位を決める大会ですが、本校陸上部員は大学生や社会人を抑えて、複数の種目で福島県チャンピオンに輝きました。そのうち男子4×100mリレーでは、社会人のクラブチームや大学生チームを抑える40秒81の記録で優勝を果たしました。この優勝記録は、28年ぶりの福島県の高校記録を更新する見事な記録でした。なお、この大会の上位入賞者は、8月23日~25日に秋田県総合運動公園陸上競技場で行われます東北総合スポーツ大会陸上選手権大会に出場します。                                        

上位入賞者は次の通りとなります。

男子1500m

 第3位 佐藤楓羽(須賀川二中卒)

男子4×100mリレー

 第1位 松崎大周(裏磐梯中卒)・遠藤瑛汰(北信中卒)・小針星砂(古殿中)・鈴木我空(日和田中) ※県高校新記録(28年ぶりの更新) 

男子4×400mリレー

 第1位 吉田ゆう(船引中卒)・佐藤志信(植田中卒)・佐久間翔梧(鏡石中卒)・長谷川桜介(郡山一中卒) 

男子走幅跳び

 第2位 君島凪冴(郡山三中卒)

男子三段跳び

 第3位 後藤俊文(郡山五中卒) 

男子円盤投げ

 第1位 小野大輝(ひらた清風中卒)

女子100m

 第2位 陣野莉心(白河二中卒)

女子200m

 第2位 陣野莉心(白河二中卒)

女子3000m障害 

 第2位 安齋響(二本松二中卒)

女子4×100mリレー 

 第1位 箭内汐音(船引中卒)・陣野莉心(白河二中卒)・佐藤蓮華(石川中卒)・石川暖菜(白河中央中卒)

女子走幅跳び 

 第1位 小林夢(本宮二中卒)

女子三段跳び 

 第1位 遠藤結(広瀬中卒)

少年A男子100m 

 第1位 遠藤瑛汰(北信中卒)

 第2位 小針星砂(古殿中卒)

 第3位 鈴木我空(日和田中卒)

少年A男子300mH 

 第2位 長谷川桜介(郡山一中卒)

少年A男子走幅跳び 

 第1位 君島凪冴(郡山三中卒)

 第3位 御代田弘亮(船引中卒)

少年共通男子走高跳び 

 第2位 佐藤漣(西袋中卒)

少年A女子100m 

 第1位 陣野莉心(白河二中卒)

 第2位 石川暖菜(白河中央中卒)

少年A女子3000m 

 第1位 安齋響(二本松二中卒)

少年共通女子走幅跳び 

 第1位 小林夢(本宮二中卒)

少年共通女子三段跳び 

 第1位 遠藤結(広瀬中卒)

少年A女子砲丸投げ 

 第3位 松井さくら(三穂田中卒)

少年B女子円盤投げ 

 第1位 菖蒲心陽(西袋中卒)

(※この大会は大学生や社会人が出場する選手権種目のほか、国体出場選考を兼ねた学年別の順位がつく種目があります。少年Aは高校2・3年生、少年Bは中学3年・高校1年生、少年共通は中学3年生から高校3年生の学年の選手が対象です。)

IMG_9130.jpeg