ー バーチャル学校見学

ー 交通アクセス

ー 教員募集

ー 学則

日本大学東北高等学校ホームページトップ > 活動報告 >  令和6年度2学年文系クラス総合探究プレゼン大会

令和6年度2学年文系クラス総合探究プレゼン大会

令和6年度2学年文系クラス総合探究プレゼン大会

2025年02月20日

令和7年2月20日(木)本校SAKURAホールにてⅠコース2年生文系クラス『総合的な探究活動の時間』におけるプレゼン大会が実施されました。前日に行われた理系クラスの『ロハス探究プレゼン』に引き続き本日は,文系クラスの予選を勝ち抜いた5班がiPad を用いてスライドプレゼンを行いました。今年はとてもユニークな探究テーマの班が多く,会場にいた生徒からは「喧嘩した友人と仲直りするにはどうしたらよいか?」などユニークな質疑もあり,会場全体が暖かい感じの探究発表会になりました。

合わせて2月26日(水)に表彰式が行われ、『メンタルや集中力を鍛えるにはどうしたらよいか』が校長賞を受賞しました。

~今年度の発表テーマ~

『未来の学校を創る。~校則について考える~』

『国連と世界平和 その課題と克服方法』

『人と動物の感情の比較』

『メンタルや集中力を鍛えるにはどうしたらよいか』

『昨日見た夢の筒木を見る方法はあるのか』

文系探究R6➀.JPG文系探究R6➁.JPG

文系探究R6➂.JPG文系探究R6➃.JPG

文系探究R6➄.JPG文系探究R6➅.JPG

文系探究R6➆.JPG

DSC_0114.JPG

DSC_0116.JPG